Top > 刹那 > 基本的な立ち回り

刹那/基本的な立ち回り
HTML ConvertTime 0.016 sec.

基本的な立ち回り Edit

全般的に技の発生が遅く硬直が長いため、必然的に主戦場は「相手のQD1回では密着できない中~遠距離」になります。
この間合いで、まずはシャドウフレア(弱ショット)またはダークサイドソウル(強ショット)を撃ってみて、相手がどんなリアクションを多く起こすか?を早い段階で見極められると大きな戦力となります。
具体的には、


  • 横方向へNDする
    →ダッシュするタイミングに合わせて、ダガーズシャドウやミラーズコフィンで狙撃
  • ガード・バリアで様子見
    →弾を追い掛けて、つかみ技やバリアブレイクで崩しにいく。
    →シェイディークラウドやザ・ダークネスを撒き、相手を動かしにいく
  • 飛び道具での貫通・相殺を狙ってくる
    →飛び道具越しにミラーズコフィン、または先読みのブラックサンで貫通を狙う
  • 通常移動やSDで捌きつつ、距離を詰めてくる
    →強敵。様子見を多めに

といった感じで、相手のリアクションを見ながら常に先手を取っていきたいところです。


近寄られる前に飛び道具で相手を倒しきるのが理想なのですが、バリアガードで簡単に防がれてしまうのでそうもいきません。
加えてQD1回で近寄られる距離まで詰められると逆にこちらの技が潰されやすくなり、上級者になるほど発生の遅い技を見て反応してくるようになります。
そういった時のために、懐に入られた時の立ち回りも覚える必要があります。
上記の場面では、主に通常移動やノーマルガード・バリアガードでの様子見を多めにしつつ、


  • 弱・強攻撃を寸避けしたところへ、QDからの弱・弱・強コンボやつかみ技を決めていき、間合いを離す
  • 少し離れた間合いで相手がダッシュしようとしたところを、QD強攻撃で狩っていく
  • バリアで弾かれないギリギリの間合いをうろついてバリアを張らせてから、バリアブレイクで割っていく

などを狙っていきましょう。
QDの距離が短いこともあって接近戦を挑みにくいキャラではあるのですが、ならばいっそのこと開き直って相手が反応しにくい至近距離から仕掛けていくのも一つの手です。


連続技が少なくまとまったダメージが取りにくいので、膠着が続いた状態だとサドンデスの回数が増えてしまいがちです。
サドンデスを挟んでしまうと、次ラウンド以降結界の大きさが縮小され、ただでさえ離したい間合いがさらに離しにくくなってますます不利となってしまいます。
(逆に刹那が相手だと、サドンデスへ持ち込むことが戦略になってしまうほど)


このため、彼我の差がありそうな場面では開幕からハイパーチャージを行い、最短の手で倒しきることも時には必要となってきます。
幸いにもライフの回復手段(ネガティブドレイン)があるので、技を当てる自信があるなら必要経費と割り切って積極的に使うのもアリです。

キャラ別対策 Edit

マイト Edit

パティ Edit

ウェンディ― Edit

玄信 Edit

カルロ Edit

レジーナ Edit

ゲイツ Edit

エミリオ Edit

ガデス Edit

刹那 Edit

ウォン Edit

キース Edit

バーン Edit


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS